2013年11月08日
ふにゃふにゃのキスかな~…
1日は歩いて5分の漁港で定置網の初水揚げだったので競りを見学しに行ってきました~\(^_^)/
本日の水揚げは少ないほうらしいですが…結構な量に思いました…沖縄に見慣れてるからかな~
シイラ、コブダイ、ゴマサバ、メアジ、アジ、サワラ、マルソウダ、アオリイカ…さらに沖縄でも見かけるタマンなども少しだけですが入ってました!!
アオリイカの量は圧倒的ですね~沖縄では競りでも数匹いるかなって感じでしたが、こちらでは一角を占領するほどでした♡
さて、本日の夕飯を買いにスーパーへ行ったら沖ウルメなるものが半額でした♡
見た目はキスに少しだけ色や模様がついている感じ…

ニギス科です。
深海魚なので身はふにゃふにゃ…(^_^;)
捌いてる時に力を入れすぎるとグチャッてします…(゜ロ゜)!(笑)
どうやって料理するかな…
って困ったときのクックパッド頼み!!
少ないながらにヒット!щ(゜▽゜щ)
揚げ物にしてみました~(*´∀`)

身はふわふわであっさり!美味しい♪
でもちょっと気になるのは骨…
身が柔らかいだけに骨が口に残るんですよね~…
背骨だけでもとればよかったかな~…
本日の水揚げは少ないほうらしいですが…結構な量に思いました…沖縄に見慣れてるからかな~
シイラ、コブダイ、ゴマサバ、メアジ、アジ、サワラ、マルソウダ、アオリイカ…さらに沖縄でも見かけるタマンなども少しだけですが入ってました!!
アオリイカの量は圧倒的ですね~沖縄では競りでも数匹いるかなって感じでしたが、こちらでは一角を占領するほどでした♡
さて、本日の夕飯を買いにスーパーへ行ったら沖ウルメなるものが半額でした♡
見た目はキスに少しだけ色や模様がついている感じ…

ニギス科です。
深海魚なので身はふにゃふにゃ…(^_^;)
捌いてる時に力を入れすぎるとグチャッてします…(゜ロ゜)!(笑)
どうやって料理するかな…
って困ったときのクックパッド頼み!!
少ないながらにヒット!щ(゜▽゜щ)
揚げ物にしてみました~(*´∀`)

身はふわふわであっさり!美味しい♪
でもちょっと気になるのは骨…
身が柔らかいだけに骨が口に残るんですよね~…
背骨だけでもとればよかったかな~…
Posted by 波平 at 21:45│Comments(0)
│釣り